10月に入って気温の下がる日も増え、秋本番となりました。
秋といえば、気候も良く過ごしやすい季節ですが、実は肌にとってはそんなに嬉しくない季節なのです。
『秋枯れ肌』という言葉をご存知でしょうか。
強い紫外線など、夏に受けたダメージが肌に現れ、「くすみ」「ごわつき」「乾燥」などのトラブルを感じる肌のことを指します。
『秋枯れ肌』にならないよう、今から秋仕様のお手入れに衣替えしましょう。
秋に肌の調子の悪さを感じるのは、夏の肌ダメージが秋頃から表面化してくるからと言われています。
夏に浴びた紫外線の影響で乾燥が進み、皮膚のターンオーバーが正常に行われず、古い角質やメラニンが肌表面に残ってしまいます。その結果「くすみ」「ごわつき」「シミ」などを招いてしまいます。
肌表面の角層が乾燥するだけでなく、肌内部のコラーゲンやエラスチンがダメージを受けて、潤いと弾力が減ってしまいます。
さらに、肌の水分が不足することでバリア機能が弱まり、外的刺激を受けやすくなります。
そして、それらの刺激から肌は自らを守るために肌表面の角質を厚くし、刺激をブロックするように働きます。この状態を『角質肥厚』といい、これが肌のごわつきの原因となります。
1日の中でも10℃以上の寒暖差が予測される10月。毎日の寒暖差に晒された肌は、バリア機能が低下。夏のダメージも蓄積しているのでよりダメージを受けやすく、シミやシワなどの肌老化が一気に加速します。
さらに10月は湿度が急激に低下、本格的に乾燥の季節に向かいます。それにより肌の水分がどんどん奪われ、乾燥状態に。年齢とともに肌の水分量は少なくなると言われているため、年齢を重ねるほど注意が必要です。
秋の紫外線量は夏に比べると6~8割に減少します。しかし、紫外線B波(UVB)が冬までに5分の1まで減るのに対し、紫外線A波(UVA)は、季節が変わっても降り注ぐ紫外線量に変動がほとんどありません。
紫外線量が減るといっても、紫外線A波の影響で、夏と変わらず肌に負担が掛かっていることを軽視してはいけません。
また、秋は太陽の高度が低くなり、夏よりも傾いているため、斜めからの日差しが顔や首全体にダイレクトにあたります。
秋だからと油断せず、日傘や帽子、日焼け止めなど、紫外線対策を続けましょう。
《 紫外線について詳しい解説はこちら 》
秋枯れ肌の原因は「バリア機能の低下」と「ターンオーバーの乱れ」です。
これらを解消するには余分な角質を除去して、しっかり保湿することが鍵となります。
この角質ケアが出来ていないと、保湿しようとしても、きちんと浸透しません。
肌のごわつきを感じたら、ピーリング等で厚くなった角質を取り除き、水分や栄養成分が行き届く状態にすることが重要です。
角質を整えた後は、化粧水や美容液をしっかり浸透させ、保湿クリームでフタをするよう美容成分を肌に閉じ込めましょう。
日中の乾燥対策として、シュッとひと吹きできるミスト化粧水の活用もおすすめです。
不規則な生活をしていては、いつまでたっても肌の状態は改善されません。
寝不足、バランスの悪い食事など、ストレスの多い生活をしていると、ホルモンのバランスが崩れ、めまいや頭痛、不眠などの様々な身体の不調を引き起こす原因となります。
そして、その影響が表れやすいのが「肌」です。
健康な肌のためには、睡眠の質も重要です。
入眠から3〜4時間で美肌に必要な成長ホルモンが出るとされています。途中で覚醒しないよう、寝る時は部屋を暗くする、寝る前にスマホを見ないなど、おやすみ前の行動も意識してみるといいでしょう。
また、適度な運度や規則正しい食生活を心掛けることで、肌だけでなく体の調子も整います。
200ml 6,160円
皮脂や古い角質、メイクの汚れなどをしっかりと洗い流します。
すべての肌タイプにお使いいただける、滑らかなテクスチャーのジェルタイプ洗顔料です。
65g 9,020円
古い角質などを物理的に除去し、肌の輝きを向上させます。
超微粒子マグネシウム・クリスタルが皮脂や角質をスムーズかつ均一に取り除き柔らかく滑らかな肌にします。
20g 7,150円
ピュアレチノールを配合した、くすみやハリ・弾力の低下などにアプローチする美容液です。
肌のターンオーバー(基底層で細胞が生まれてから剥がれ落ちるまでのサイクル)を促進し、肌を健康な状態に保ちます。
《 詳しくはこちら 》
50g 3,850円
注目の保湿成分「ポリグルコサミン誘導体」を配合したデリケートな肌にもしみない保湿乳液です。
低下したバリア機能をサポートし、うるおいが長時間続きます。徹底した低刺激設計で、肌を優しくサポートします。
《 詳しくはこちら 》
150ミクロンの酸化アルミナの粉を皮膚表面に吹きかけながら同時に吸引し、古い角質を除去するピーリングです。
酸などの薬剤を使わないため、一般的なケミカルピーリングが肌に合わない方でも受けていただきやすい施術です。
肌のターンオーバーが促進されるため、キメが整いハリがアップします。
《 詳しくはこちら 》
グリコール酸・乳酸・サリチル酸の3種類の酸を配合した医療機関専用のピーリング剤です。
複数の酸の配合により、働きがそれぞれ違う酸の効果が期待できるため、より効果的でありながら赤みや皮ムケなどのダウンタイムが少ないのが特徴です。
古い角質を取り除いて肌のターンオーバーを正常化させます。
《 詳しくはこちら 》
高圧酸素ジェットにより美容有効成分を非接触・非侵襲的に皮膚深層(真皮層)へ浸透させるメソシステムです。
痛みはほとんど無く、症状・目的に合わせた有効成分を注入し、顔・首・手の甲のたるみ・シワ・美白の治療・予防や保湿に効果的です。
レーザー等、他の治療との併用でさらなる相乗効果も期待できます。
《 詳しくはこちら 》
真皮の線維芽細胞を活性化させ、紫外線や加齢による皮膚ダメージを修復します。
真皮は皮膚全体を支える土台として重要な部分であり、真皮の状態が良くなるとシミ・しわ・肝斑・毛穴・赤ら顔など様々な肌悩みの改善に繋がります。
見た目が改善されるだけでなく、肌本来の機能が回復、肌質がよくなり健康な肌を保てます。
《 詳しくはこちら 》
皮膚の入れ替えレーザーと呼ばれる、レーザーを点状に照射して、ミクロ単位の熱凝固層を形成し、その治癒過程によって新しい皮膚を再生させる治療機器です。
照射部位の古い皮膚は排出され新しい皮膚に入れ替わることで、色素沈着・毛穴・ニキビ跡・傷跡など様々な肌トラブルが改善されます。
《 詳しくはこちら 》
マイクロニードル治療とRF(高周波)治療を組み合わせた新しいタイプの美肌治療です。
マイクロニードルを皮膚に刺して、さらに高周波で肌の深部に熱を加えることで、皮膚内部が改善され肌が持つ本来の機能が回復します。
《 詳しくはこちら 》
肌を再構築して根本から老化を改善する次世代型ハイブリッドヒアルロン酸です。
独自技術により線維芽細胞や脂肪由来幹細胞を刺激、皮膚そのもののテクスチャーを改善して衰えた肌を根本的に若々しい肌へと再構築します。
《 詳しくはこちら 》
秋の肌不調を感じた方は、是非シロノJクリニックまでご相談ください。
お一人おひとりに合った治療をご提案します。