logo

FAGA(女性の薄毛・抜け毛)

女性の薄毛抜け毛の悩み正しい治療
とケアで改善できます。

薄毛・抜け毛の悩みは、男性の悩みに思われがちですが、抜け毛・薄毛に悩む女性が急増しています。薄毛・抜け毛の原因は、加齢、栄養不足・ストレスなど様々です。未解明な部分もありますが、少しづつその病態が解明されつつあり、治療方法の選択肢も増えてきました。一人で悩まず、一度ご相談ください。

カウンセリングのご予約はこちら

概要・治療の特徴

薄毛、抜け毛は男性特有のものと思われがちですが、現代社会において薄毛に悩む女性は意外と多く、日本国内でも推定600万人もの女性が薄毛で悩んでいるというのが現状です。つまり、10人に1人の女性が薄毛、抜け毛に悩んでいるのです。

薄毛の原因

・加齢…30代後半から髪が細く、伸びにくく、ハリがなくなってくる
・ホルモンバランスの崩れ…更年期に起こる急激な女性ホルモンの減少
・ストレス…仕事や人間関係、生活の変化などによるストレス
・生活習慣の乱れ…不規則な生活、睡眠不足や偏った食事
・頭皮のトラブル…脂漏性皮膚炎、合わないヘアケア用品の使用、紫外線によるダメージ
・過度のダイエット…毛の生成に必要なたんぱく質、ミネラルの摂取不足

薄毛の原因はさまざまですが、女性の薄毛は男性に比べて改善する可能性が高いといわれています。

よくみられる症状

薄毛、抜け毛は男性特有のものと思われがちですが、現代社会において薄毛に悩む女性は意外と多く、日本国内でも推定600万人もの女性が薄毛で悩んでいるというのが現状です。つまり、10人に1人の女性が薄毛、抜け毛に悩んでいるのです。

びまん性脱毛症

「女性の薄毛」に多い脱毛症の1つです。中年以降の女性によく見られるこの薄毛の原因は、老化、ストレス、極端なダイエット、誤ったヘアケアが挙げられます。AGAといわれる男性型脱毛症(生え際が後退する)と違い、毛髪が全体的に薄くなり、脱毛部分の境界がはっきりしないのが特徴です。

分娩後脱毛症(産後の薄毛)

妊娠中、お腹の子供に栄養を取られ、妊娠後期にはエストロゲン(卵胞ホルモンともいい、排卵の準備を行うホルモン)などの女性ホルモンによって成長期を維持してきた頭髪が、出産後一気に休止期に入るため、脱毛量が増えるのです。

卵巣機能や甲状腺機能の低下

疾患により、卵巣機能や甲状腺機能が低下するため、抜け毛が増える場合があります。

毛髪が生成されるまでのしくみ

毛根内部の毛乳頭が毛細血管を通して栄養分を吸収し、毛髪生成の指示とともに毛母細胞に送り出します。栄養を受けた毛母細胞は活性化し、分裂を頻繁に行うことによって毛髪がつくられます。
毛母細胞は髪の成長から抜け毛になるまでのほとんどを司り、髪を構成する組織の中でもとりわけ重要な器官といえます。この毛母細胞を「どう守っていくか」「どう活性化していくか」が、抜け毛対策のポイントになるのです。

治療方法

レーザー治療

  • レーザー治療
    ダイオードレーザー

    波長830nmの半導体レーザーが真皮に作用し、血流を促進し、毛の細胞を活性化します。

    詳細を見る

熱・光治療

  • 熱・光治療
    バイオプトロン

    バイオプトロンの光のエネルギーと酸素と水分を取り込むことで、毛根の細胞を活性化、周辺部の血流を促進します。

注入治療

  • 注入治療
    DR.CYJヘアフィラー育毛メソセラピー

    育毛メソセラピーとは、育毛効果の高い成分を頭皮内へ直接注入する方法です。毛根周囲に、有効成分がダイレクトに届くため、抜け毛を防いで、効率よく育毛を促進します。
    シロノJクリニックでは、抜け毛予防、育毛促進作用のある機能性ペプチドを配合した、DR.CYJヘアフィラーを使用しています。

  • 注入治療
    プラセンタ注射・点滴

    プラセンタの「血行促進作用」「自律神経調整作用」「疲労回復」「冷え改善」などの薬理効果が、発毛・育毛をサポートします。

ドクターズコスメ・その他

  • ドクターズコスメ・その他
    キレーション療法

    知らず知らずのうちに体内に蓄積されている有害金属は、脱毛の原因の一つといわれています。
    合成アミノ酸の一種であるEDTAという成分を投与することにより、血液中の金属を挟み込むようにキャッチし、尿として体外へ排出・デトックスさせます。

  • ドクターズコスメ・その他
    内服薬タイプの発毛促進剤

    タブレットタイプの発毛促進剤は、血管を拡張させ血流を良くする働きがあります。血流が良くなると、毛髪生成までの一連の流れがスムーズになり、より多くの丈夫な毛髪が生えてくるようになります。

    ■パントガール
    パントガール(Pantogar)は細胞代謝を通して、発毛(育毛)や堅固で弾力性に富む毛髪構造を作るために必要な栄養成分(アミノ酸、たんぱく質、及びビタミンB群L-シスチン、ケラチン、D-パントテン酸カルシウム)を含み、ストレスにより細くなった髪、弾力のない髪、日光や紫外線ダメージを受けた髪など、毛根を活性化し、組織の代謝を促進させることにより発毛、育毛効果を発揮します。育毛の他にも、爪の成長不良(割れる・弾力がなくなる)にも効果的です。

治療費

FAGA(女性の薄毛)

Dr.CYJ ヘアフィラー(毛髪再生注入剤)

メニュー 1回料金 コース
1本 88,000円

---

4本 220,000円

---

ダイオードレーザー(ソフトレーザー)

メニュー 1回料金 コース
1分 1,100円

---

10分 11,000円
15分 16,500円
20分 22,000円

バイオプトロン

メニュー 1回料金 コース
5分 × 1か所 5,500円

---

5分 × 2か所 11,000円
5分 × 3か所 16,500円
5分 × 4か所 22,000円

美容点滴・注射

メニュー 1回料金 コース
プラセンタ点滴 11,000円
スーパープラセンタ点滴 16,500円
NMN点滴 / 100mg 35,200円

FAGA(女性の薄毛・抜け毛)内服薬

メニュー 1回料金 コース
パントガール(1ヶ月分) 16,200円

---

ペロバーム 

メニュー 1回料金 コース
ローション 9,900円

---

シャンプー 3,850円

---

コンディショナー 3,850円

---

監修医師

Junko Seike
清家 純子 院長

経歴
1993年
関西医科大学医学部卒業、
同年 京都大学医学部付属病院形成外科教室入局
2001年
シロノクリニック入職
シロノクリニック大阪院 院長に就任し、21年半、院長を務める
2023年1月
シロノJクリニック開設
所属学会・資格
  • 日本レーザー医学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本美容皮膚科学会
  • ほか
その他
  • サーマクール認定医
  • ウルセラ認定医
  • ドクターシーラボ開発顧問&認定医師
  • ガルデルマ認定レスチレン(ヒアルロン酸注入剤)トレーニングドクター
  • ほか
LINE予約
Web予約
電話予約