サーマクールボディ
メスを使わないリフトアップ治療
サーマクールからボディ専用登場

メスを使わないたるみ治療器として人気のサーマクールFLXのボディバージョンです。二の腕、お腹、わき腹、バストのたるみ、膝上のはみ肉などを引き締め、ボディラインを改善させます。
こんな方に、こんな時に
- 肌表面の凸凹(セルライト)
- お腹のたるみ
- 授乳が終わったあと、バスト(胸)がたるんでしまった
- 二の腕のたるみ
- ヒップのたるみ
- 膝上のはみ肉
- 妊娠線
- シワシワの手
- わき腹をすっきりさせたい
サーマクールボディの特徴
サーマクールはボディの引き締め(部分痩せ)やセルライト、肉割れ、妊娠線にも効果的
サーマクールボディの治療用トリートメントチップは、ボディ合わせて、顔用のチップの4倍の、16平方センチとビッグサイズ。たるんだ皮膚、皮下脂肪へ、しっかりと熱エネルギーを加えることができます。たるみの改善だけではなく、セルライトや肉割れ、妊娠線の改善も期待できます。
二の腕、ヒップ、ボディのあらゆる部位に対応
ボディのたるみなら、急な体重増減で起きたもの、振袖と言われる二の腕のたるみ、お腹、わき腹のはみ出したたるみ、下垂したヒップ、膝上のたるみなど、あらゆる部位に対応可能です。
授乳が終わった途端に、急にバストにハリがなくなったなどの悩みにも有用です。
美肌効果も期待
サーマクールの熱エネルギーによって、衰えたコラーゲンが引き締まるだけでなく、コラーゲンを作る線維芽細胞が活性化され、新しいコラーゲンが生み出されます。これにより、肌のハリも回復し、美肌効果が期待できます。
清家院長がおすすめする理由
メスを使わず、
ボディのたるみを引き締める
お顔のたるみの治療で当院で人気ナンバーワンのサーマクールFLXのボディ用です。二の腕やお腹のたるみなど、ボディのあらゆるたるみに、切ったり、脂肪吸引などせずにすっきりさせることができます。たるみが改善するだけでなく、失われたハリが戻るなど美肌効果も期待できます。


治療の流れ
1.表面麻酔
治療範囲の決定後、治療部位を表面麻酔します。
約30~1時間2.施術開始
ムラなく治療するために、治療部位をマーキング、照射開始します。
施術時間は1部位20分前後3.チェック&終了
照射完了後、お肌に異常がないことを確認、抗炎症剤を塗布して終了。
普段通りの生活ができます。
治療のポイント
所要時間 | 1部位治療時間約20分 治療前の麻酔時間約30分~1時間 |
---|---|
治療間隔 | 3カ月ごと |
痛み | 熱さ、痛みがあります。 塗る麻酔により軽減します。 |
生活制限 | 当日より体を温めすぎない程度に入浴可。 普段通りの生活ができます。 |
副作用・リスク | 発赤、ごくまれに腫れ・水防形成 |
治療を受けられない場合 | 施術部位の皮下に金属が入っている場合 現在妊娠中の方 |
注意事項 | 現在治療中の疾患がある場合。過去の既往歴は事前にご申告ください。 |
治療費
サーマクールボディ
メニュー | 1回料金 | コース |
---|---|---|
バスト | 220,000円 | --- |
二の腕 | 220,000円 | --- |
腹部(正面) | 220,000円 | --- |
腹部全体(正面+脇腹) | 330,000円 | --- |
ヒップ | 220,000円 | --- |
太もも (内側) | 220,000円 | --- |
膝周り | 220,000円 | --- |
※サーマクールボディ セット料金
2部位同日治療10%OFF
3部位同日治療15%OFF
監修医師

Junko Seike清家 純子 院長
- 1993年
- 関西医科大学医学部卒業、
同年 京都大学医学部付属病院形成外科教室入局 - 2001年
- シロノクリニック入職
シロノクリニック大阪院 院長に就任し、21年半、院長を務める - 2023年1月
- シロノJクリニック開設
- 日本レーザー医学会
- 日本形成外科学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本美容皮膚科学会
- ほか
- サーマクール認定医
- ウルセラ認定医
- ドクターシーラボ開発顧問&認定医師
- ガルデルマ認定レスチレン(ヒアルロン酸注入剤)トレーニングドクター
- ほか